シーズン終了&1,000打席

先日行われたプレーオフのセミファイナルで、所属するピッツバーグダイヤモンズは5−0で敗戦し、今シーズンの全日程が終了しました。
チームは8月に入ってから好調を維持し続けていましたが、主力選手の怪我もありプレーオフを目前に大失速。プレーオフも中々波に乗れず上に書いたような結果に終わってしまいました。

何度かこちらでもご紹介しましたが、下記サイトから今シーズンの僕の結果を見ることができます。
http://pointstreak.com/baseball/player.html?playerid=1273548&seasonid=31580

数字以上に学ぶことの多かったシーズンにできたことは間違い無いと思っていますが、シーズンが終わった瞬間に僕が評価されるのは基本的にはこの”数字”になります。

数字だけでは測れないことがもちろんありますが、数字は嘘をつかないという側面ももちろんあります。

シーズン中からいつもこの数字との戦いもあって、最終的に残るのはこれです。そうやって見るとまだまだ満足いく数字ではありません。もっともっとできたことがあったのではという後悔もあります。でもそれを一つ一つ潰していけばまたひとつステージを上げることができるという思考で、また自分自身を高める糧にしたいとも思います。

そしてもう一つ数字に絡めて、今年でアメリカでの打席数が1,000を超すことができました。少しづつ時間をかけてではありましたが、これだけの数字を積み重ねることができました。これまで様々なことがありましたが、クラウドファンディングや、オリジナルグッズの販売などで支援してくださった方はじめ、こちらのページを見てくださっている方々のご協力や後押しもあり、このように毎年毎年少しづつ数字を積み重ねることができました。

https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=yasuda000yuk

こちらのサイトが僕の過去の数字を全てまとめたもので、9月3日現在ではまだ2018年度の分が更新されていませんが、昨年までの924打席に加え、今年の234打席を足して合計1,158回打席に立ったことになります。

アメリカでこれだけの回数を重ねてきたからこそわかったことも多くありましたし、その経験をたくさん積めたことが僕の大きな財産であり、武器だと思っています。
これからもさらにそれを積み重ねていきたいと思っています。

毎年のことですが、終わってみれば本当にシーズンはあっという間で、スプリングトレーニング初日が昨日のことのように鮮明に思い出されます。

早速ではありますが次のステージに向けて、少し動き出そうと思います。少しだけアメリカに滞在して日本へ戻ります。
また日本に戻った際は何卒よろしくお願いいたします!

それでは。

40586930_10218047759212700_6999915661543604224_nIMG_5834ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
安田裕希のパーソナルサポートレスン・
チームサポートレッスンのお問い合わせは下記まで↓
yukiyasuda08@gmail.com
https://yukiyasuda08.com/contact/
レッスン詳細↓
https://yukiyasuda08.com/lesson/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
YukiYasudaSupportersclubの情報はこちら!
現在152名の方に支援いただいています!
https://yukiyasuda08.com/supporters-club/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
(C) yukiyasuda08.com All rights reserved.