遠山選手のアメリカプロデビューを見て思うこと

https://bmi-2006.com/2019/08/19/遠山真也選手がアメリカで奮闘中!/

今年の1月のカリフォルニアウィンターリーグで、アメリカの独立リーグと契約を交わした遠山選手。

先日アメリカプロ野球独立リーグの1つであるキャナムリーグのチームと契約し、プロデビューを果たしました。

しかしその登板で思うような結果を残せず、1日での解雇。

シーズンが始まる前のスプリングトレーニングで解雇されて以来2度目の解雇となりました。

ここまでの文面を見ただけでは、多くの人は彼の今回の渡米を”失敗”と評価するかもしれません。

ただ、この3ヶ月間、初めての1人での渡航で、英語も満足に話せない中、自力でチャンスを見つけては移動し、トライし跳ね返され・・・・そんなことを繰り返し行い、やっとつかんだプロデビューでした。

結果は上記した通りで、結果が全ての世界ですから、おめでとう!という結果では当然ありませんが、この3ヶ月の彼の行動自体には心の底からの敬意を評したいです。

僕はこれまで様々な場所でプレーをさせていただいて来たこともあり、能力の高い野球選手にはたくさん出会って来たように思います。生まれ持った(もちろん積んできた努力も含め)能力がある選手が、チャンスを目の前にしてそれを放棄してきた光景もたくさん見かけました。本人にその自覚はないかもしれないし、人それぞれの価値観がありますから、どの選択も正解・間違いは当然ありませんが、自分が掲げた”大きな目標”に対する行動としては疑問符がつくことも多々ありました。

結果を出し続けることは簡単なことではありません。どんなスタイルでも、”自分が掲げた”大きな目標に向かって、こうしてトライする姿が、もし野球から離れた時が来るとしても、きっとその人の人生を豊かにしてくれると思っています。

”大きな目標”に到達するためには、今までの自分のやり方を壊す必要性が常にあると思っています。何年、何十年も付き合って来た自分の考え方を壊すことは簡単なことではないでしょうが、それができなければ大きな飛躍もないと思っています。そういった意味で、海外での生活はそれを壊す大チャンスですが、それをものにできずに伸び悩む選手が多々いるのも事実です。

野球を海外に出てまで続ける理由は人それぞれですが、その”挑戦”が終わった後に何が手元に残るのかが大事かなと思っています。彼は間違いなくかけがえのない時間を過ごしたと思いますし、良い意味で今までの価値観を壊すことのできた時間になったのではないかと思います。

これからの彼の活躍もまた追っていきたいと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

最近の掲載記事「Sportie」2019.3

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

安田裕希のパーソナルサポートレスン・

チームサポートレッスンのお問い合わせは下記まで↓

yukiyasuda08@gmail.com

https://yukiyasuda08.com/contact/

レッスン詳細↓

https://yukiyasuda08.com/lesson/

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

YukiYasudaSupportersclubの情報はこちら!

現在173名の方に支援いただいています!

https://yukiyasuda08.com/supporters-club/

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

(C) yukiyasuda08.com All rights reserved.

#海外野球 #海外生活 #海外留学 #カリフォルニアウィンターリーグ #bmiinc #baseball #プロ野球 #独立リーグ #npb #mlb #milb #安田裕希 #野球塾 #野球レッスン #8move #8の字動作 #ラクネス #ラクネスフリー #hakusoh #白惣 #londonmajors

スキルアップスクール体験会

帰国早々ではありましたが、9月から始まるスクールの体験会に行ってきました!
今シーズンを終えたばかりで、まだ肌感覚で残っているリアルな感覚が溢れ出していましたので笑、それを余すことなく参加してくれた子どもたちに伝えてきたつもりです。

昨年からスクールが始まり、たくさんの子どもと関わる機会がぐんと増えました。まだ現役でプレーをさせていただいていますので、子どもたちに伝えたことを自分自身のプレーの中で答え合わせをすることができます。そしてまたその中でのフィードバックを子どもたちに伝えることができます。
そんなことの繰り返しの中で、目の前の子どもたちが変わっていくお手伝いができたらそれほど幸せなことはありません。

23日(金)も行いますので、気になる方はお問い合わせください!

2019年のシーズンが終了しました。

2019 season is in the book🇨🇦📖🇨🇦
I couldn’t imagine I’m already going back to Japan.🛫🇯🇵 I had a good time in London, and I wanna thank all the people who worked for the team, fans, team stuffs and of course teammates.💪💪
Take care.

先日プレーオフの敗退後決まり、今シーズンのこちらでの日程が終了しました。単純にいつもより海外にいた時間が短いのもありますが、それ以上にあっという間に時間が過ぎていった今シーズンでした。今年も例に漏れず、今までで1番短い夏でした☀️

とは言うもののまだまだ8月で、日本もきっと暑いんだろうなと。暑さに負けず頑張りたいと思います。
取り急ぎシーズン終了のご報告でした。

引き続き何卒よろしくお願いします。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
最近の掲載記事「Sportie」2019.3
https://sportie.com/2019/02/yasudayuki
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
安田裕希のパーソナルサポートレスン・
チームサポートレッスンのお問い合わせは下記まで↓
yukiyasuda08@gmail.com
https://yukiyasuda08.com/contact/
レッスン詳細↓
https://yukiyasuda08.com/lesson/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
YukiYasudaSupportersclubの情報はこちら!
現在173名の方に支援いただいています!
https://yukiyasuda08.com/supporters-club/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

(C) yukiyasuda08.com All rights reserved.

球団インターンの話

https://london.ctvnews.ca/mobile/young-majors-play-by-play-announcer-hitting-a-home-run-1.4546562?fbclid=IwAR0mxJt4uOV07VwQX9bFFg0YBy1uvO_erVSqFCiTJXrbCwPg5kiZnBTZVy4

球団のブロードキャストの子の記事。
随分若い子がいるなーとは思っていたけど、なんの違和感もなく実況もインタビューもするし、童顔の大学生くらいの子がインターンで来てるのかなと勝手に思っていたら、どうやらまだ13歳のようです。

これは今シーズン1の驚きかもしれません。笑

1つのことに夢中になって取り組んできた結果なのだと思うけど、”努力”だけではどうにもならない事もあって。好きなものに没頭できるのもきっと才能で。

いつかメジャーの舞台で彼が実況している姿を見てみたいです。

1戦目落とす。

プレーオフが始まりました!
初戦は6-4で敗れてしまいましたが、とにかく4戦先に勝てば良いので、明日からまた切り替えて頑張りたいと思います。

対戦相手はWelland Jackfishというチームで、使用している球場はかつてMLBのピッツバーグ・パイレーツのマイナーチームが使用していた球場のようです。
大きな球場ではないですが、ザ・マイナーリーグの球場という感じで、味がありますね。少し高さのある観客席のシルバーとボールが完全に被って、少し跳ねたボールがかなり見えづらいのですが。笑 経験というのはこういう所に生きるのだなーと実感しますが、そんなことが起きても不思議と、慌てず俯瞰して見ることができるようになってきました。😂笑



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
最近の掲載記事「Sportie」2019.3
https://sportie.com/2019/02/yasudayuki
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
安田裕希のパーソナルサポートレスン・
チームサポートレッスンのお問い合わせは下記まで↓
yukiyasuda08@gmail.com
https://yukiyasuda08.com/contact/
レッスン詳細↓
https://yukiyasuda08.com/lesson/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
YukiYasudaSupportersclubの情報はこちら!
現在173名の方に支援いただいています!
https://yukiyasuda08.com/supporters-club/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

(C) yukiyasuda08.com All rights reserved.

プレーオフスタート

レギュラーシーズンが終了!

明後日から4戦先勝制のプレーオフが始まります。
勝ち上がればそれが3シリーズ続きます。

シーズン5位からの巻き返しに向けて、1日でも長くここでプレー出来るようにがんばります💪


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
最近の掲載記事「Sportie」2019.3
https://sportie.com/2019/02/yasudayuki
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
安田裕希のパーソナルサポートレスン・
チームサポートレッスンのお問い合わせは下記まで↓
yukiyasuda08@gmail.com
https://yukiyasuda08.com/contact/
レッスン詳細↓
https://yukiyasuda08.com/lesson/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
YukiYasudaSupportersclubの情報はこちら!
現在173名の方に支援いただいています!
https://yukiyasuda08.com/supporters-club/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

(C) yukiyasuda08.com All rights reserved.