クリスマスベースボール2018 in 八千代

12月22日に千葉県八千代市で行われたイベントに参加させていただきました。

当日の様子を写したニュースが、企画運営をしていただい萩島さんのFBから見ることができます。
当日の様子)

当日は千葉ロッテマリーンズの守護神として活躍し、メジャーリーグや日本代表としても活躍した小林雅英さんはじめ、ミネソタ・ツインズ傘下のエリザベストン・ツインズでコーチを務める三好さん、サンフランシスコ・ジャイアンツで11年間ブルペンキャッチャーを務め、3度の世界一に貢献した植松さん、世界6カ国でプレー、指導経験のある田久保さん、独立リーグ群馬で活躍し、ウィンターリーグでは同じチームでプレーをさせていただいた肥田さん、独立リーグ、企業チーム、読売ジャイアンツとほぼ全てのカテゴリーでプレー経験のある星野さんといった、こちらもそれぞれ色の強いコーチ陣が集まりました。

スタンドがいっぱいになる程に集まった子供たちが楽しそうにしている姿がとても印象的でした。
子供の時に間近で触れ合った野球選手の印象は強く子供たちの心に残るもので、このように実際に子供たちと触れ合えるイベントがたくさん開催されることは素晴らしいことだなと思っていて、自分が子供の頃もこんなイベントがあったらよかったのになーと思う次第です。

最後になりますが、参加していただいた皆様、企画運営していただいたB.BCLOVERSの皆様、お声かけいただきました萩島さん、ご協力いただいた企業の皆様、どうもありがとうございました!

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
安田裕希のパーソナルサポートレスン・
チームサポートレッスンのお問い合わせは下記まで↓
yukiyasuda08@gmail.com
https://yukiyasuda08.com/contact/
レッスン詳細↓
https://yukiyasuda08.com/lesson/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
YukiYasudaSupportersclubの情報はこちら!
現在152名の方に支援いただいています!
https://yukiyasuda08.com/supporters-club/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
(C) yukiyasuda08.com All rights reserved.

バット工場に行ってきました!

先日愛知県にあります(株)白惣さまのバット工場にお邪魔をさせていただきました。

きっかけは先月都内にて行われた現在MLBのミネソタ・ツインズにてマイナーリーグのコーチをされている三好さんのシーズン報告会に、こちらの会社の岩瀬さん、松本さんが参加されており、偶然僕が数年前に行ったクラウドファンディングを見ていてくれたようで、僕のことも知ってくださっていました。

急遽ではありましたがまずは実際に行ってみよう!とういうことでバット工場を見学させていただく運びになりました。

木製のバットを使わせていただくようになり10年になりますが、恥ずかしいことに知らないことばかりで、目に入ってくる情報、説明を聞いた時間どれをとっても、勉強になることばかりでとてもいい時間になりました。

昨今様々な機械が導入され、大量にバットを作成できるようにはなってきているようですが、それでもそれぞれの工程でたくさんの人が関わって1本のバットが出来上がります。

これだけの人が関わって仕上がったバット、もっともっと思いを持って使わなければなと。

翌日は実際にバットの加工をしていただきました。まだバットの形には程遠い木の棒が、目の前で職人さんの手で削られバットの形になっていく様子は感動すら覚えました。

削ってもらったバットをその場で試し打ち。もう少しバランスがこうの方がいい、グリップの形は・・・など事細かに感覚を聞いてくださり、自分にあったバランスで最終的にバットが仕上がりました。

時代に逆行するかもしれませんが、感覚や勘のような”人”の手が加えられた部分を大切にできる人間でいたいと思います。

その中でデータなど数値化された情報も扱えるような”バランス力”をこれからも常々身につけていけるように過ごしていこうと思います。

今回このようなご縁をいただいきました岩瀬さん、松本さんどうもありがとうございました。お二方の熱い想いも聞かせていただいて、僕もますます精進しなければなと思っています。

それでは。

今回お邪魔しましたHakusoh Bat様のホームページは下記から!

Hakusoh Bat

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

安田裕希のパーソナルサポートレスン・

チームサポートレッスンのお問い合わせは下記まで↓

yukiyasuda08@gmail.com

https://yukiyasuda08.com/contact/

レッスン詳細↓

https://yukiyasuda08.com/lesson/

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

YukiYasudaSupportersclubの情報はこちら!

現在152名の方に支援いただいています!

https://yukiyasuda08.com/supporters-club/

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

(C) yukiyasuda08.com All rights reserved.

第8回チャリティーマッチ

みなさま、お世話になっております。

昨日第8回東日本大震災復興支援チャリティーマッチに参加してきました。

2011年の12月に千葉県の河川敷で始まったチャリティーマッチも今年で8回目を迎えました。

同時に2011年3月に起きた東日本大震災から約8年が経過したことになります。

あっという間の8年間で、特に関東に住んでいると、あんな大きな災害があったことを日常で思い出すことは少なってきてしまいますが、年に1度このような活動に参加して、当時のことを思い出すきっかけを作るということも大切なことと思って毎年参加をさせていただいています。

もちろん直接的に大きな何かをもたらすことはないかもしれませんが、継続し続けることの意味を日々考えています。

当日は例年のように本当に様々なバックグラウンドのある野球選手がグラウンドに集まり、本当に本当に楽しい1日となりました。

新たな出会いもあり、久しぶりの再会もあり、昨日終わったばかりではありますが既に来年の開催が楽しみでなりません。

最後になりますが、今回運営に携わって頂いた皆様、またご来場いただいた皆さま、対戦相手の神奈川県クラブチーム連合の皆様、本当にどうもありがとございました!

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
安田裕希のパーソナルサポートレスン・
チームサポートレッスンのお問い合わせは下記まで↓
yukiyasuda08@gmail.com
https://yukiyasuda08.com/contact/
レッスン詳細↓
https://yukiyasuda08.com/lesson/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
YukiYasudaSupportersclubの情報はこちら!
現在152名の方に支援いただいています!
https://yukiyasuda08.com/supporters-club/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
(C) yukiyasuda08.com All rights reserved.